ブログ5 min read
自宅の音楽録音環境におすすめのUSBマイク5選
シンプルだけど高品質な自宅録音セットを探している?音楽におすすめのUSBマイクをリストアップしたよ。
すべてのマイクが複雑な機材を必要とするわけじゃない。シンプルだけど高品質な自宅録音環境を求めているなら、USBマイクはXLRマイクやオーディオインターフェース、その他の高価な機材に代わる立派な選択肢だよ。 USBマイクの主なメリットは、持ち運びやすさと手軽さ。USB入力があるデバイスに挿すだけで、すぐに使えるんだ。すでに高級スタジオマイクを持っていても、USBマイクはサッと録音したいときに役立つツールになるよ。この記事では、音楽におすすめのUSBマイクを5つ紹介しているよ。どのマイクもコンデンサーダイアフラム、カーディオイド指向性、20~20kHzの周波数特性を備えているんだ。
1. Soundbrenner スマートフォンスタジオマイク

見逃していたら、マイクを新発売したよ!スマートフォン用スタジオマイクは持ち運びに便利で、音楽制作にも人気の選択肢。iOSとAndroidの両方に対応しているよ。このマイクは、ほとんどのスマートフォンに内蔵されているマイクよりも大きく進化していて、モバイルデバイスから直接高音質な楽器録音ができるんだ。スマホで使えるマイク(たとえばInstagram動画の録音など)が欲しいなら、これがぴったり。Soundbrenner Smartphone Studio Micについてもっと知りたい場合は、ブログ記事をこちらから読めるよ。ちょっと自画自賛かもしれないけど、これはミュージシャン向けUSBマイクの中でも最高クラスだと思ってる!
2. Blue Yeti

USBマイクメーカーとして最も有名なブランドの一つ。Yetiはベストセラーのマイクで、その理由も納得できる。Yetiはスタジオクオリティのサウンドを、便利で美しいパッケージで提供してくれる。内蔵スタンドで、三脚なしでも平らな場所に置けるのもポイント。標準のカーディオイド指向性に加えて、ステレオ、双方向、無指向性の3つのピックアップパターンも選べる。だから、さまざまな用途に使える万能マイクだよ。
3. Audio-Technica AT2020USB+

スタジオ用ヘッドホンで有名なAudio Technicaは、マイクのラインナップも充実している。AT2020はコンテンツクリエイターに人気で、ポッドキャストやアコースティック楽器、ナレーションに最適な周波数特性を持っている。Yetiと同じく、ヘッドホン端子が付いていてすぐにモニタリングできるよ。ただし、ゲインコントロールはない。でも、マイクの音と事前に録音した音をミックスできるミックスコントロールがあるから、プロデューサーには特に便利だよ。
4. Rode NT-USB

Rodeの人気スタジオマイク、NT-1やNT-1Aを使ったことがある人には、NT-USBは、より便利な形状で同等レベルのクオリティを提供してくれる。NT-USBはXLRモデルほど細かい音ではないかもしれないけど、かなり近い仕上がりだよ。しかもポップフィルターが付属しているから、このリストの他のマイクと差別化されている。このポップフィルターのおかげで、NT-USBはボーカル録音をしたい人にぴったりの選択肢だよ。
5. Samson Meteor

予算が限られているなら、Samson Meteorは価格に対して素晴らしいクオリティを提供し、このリストの中でも特にユニークなデザインのマイクの一つだよ。Meteorは専用のマイクスタンドが不要な、折りたたみ式の三脚脚が内蔵されているのが特徴。美しいクローム仕上げも魅力的。さらに、電源・ピーク・ミュートのインジケーターや、ヘッドホン端子、ミュートボタンも搭載しているよ。

